route53のruby client

自宅のIPアドレスをroute53に登録するために、rubyスクリプトを書いた。SSLの証明書の検証でエラーが発生し、悩んだが、明示的にCAの証明書を指定して、解消した。切り分けには、以下を指定して証明書の検証を無効にしたら、上手くいった。 rubyが「定数を書…

zfs diff

zfs diff コマンドで表示されるのは、新しい方の値らしい。 # zfs-diff-long.sh data-a@130829 data-a > zfs-diff.txt # zfs-diff-long.sh -E data-a@130829 > zfs-diff@130829.txt # zfs-diff-long.sh -E data-a > zfs-diff@latest.txt # diff xxx.zip zfs-…

NetBSDで Fletsの「サービス情報サイト(旧フレッツ・スクエア)」へ接続する方法

前提 NetBSD 5.1 PPPoEのインタフェース名は「pppoe2」、Ethernetのインタフェース名は「vr0」 DNSはBINDのキャッシュサーバを使用(ISPのネームサーバは使用していない) NATはPFで行っている PPPoEの設定 PPPoEの設定を追加する。 # cat /etc/ifconfig.pppoe…

自宅のIPv6化

OCN IPv6 の契約はしているものの、L2TPの設定が面倒。乗り換えを検討中。 OCN IPv6 http://www.ocn.ne.jp/ipv6/overv4/service/ 費用: 315円/月 方法: L2TPとDHCPv6の設定が必要。(特にNetBSDのL2TP実装が少ないのが痛い) 割り当てアドレス数: 固定の/64…

NetBSDでAFTなHDDを使用する場合の注意点

普通にインストールすると、従来どおり512byte/sectorでフォーマットされてしまうので、disklabelとnewfsする時に注意が必要。 disklabel パーティションの先頭を4Kbyte境界に合わせる。デフォルトだと63sectorから始まるので、64sectorに変更した。 newfs …

ディスク増設でデバイス番号がずれて起動しない場合

度々あるのでメモ。 ディスクを増設したら、起動ディスクが /dev/wd0a から /dev/wd1a になってしまった場合。 シングルユーザモードで起動 boot中に何かキーを押下して、bootプロンプトが表示されたら 「boot -s」。 root device が read-only でmountされ…

Dual Processorのalphaが起動しない

ヤフオクで21264を2個積んだalphaを落札したのですが、 NetBSD 5.0.2が起動しません。 probe(esiop0:0:0:0): request sense for a request sense ? probe(esiop0:0:0:0): request sense failed with error 22 probe(esiop0:0:0:0): generic HBA error SCSIカ…

qemu on NetBSD/alpha

http://wiki.qemu.org/Main_Page:qemu で遊ぼうとして、28日(日)からインストールをしようとしてましたが、だめでした。 まあ、遊ぶ余地が残っていると分かったということで。 audio/mixeng.c でコンパイルエラー(その1) 「#include "qemu-common.h"」が読み…

シリアルコンソールのブレーク信号

最近、NetBSD/alphaがよく落ちるので、重い腰を上げて(?)スタックトレースを追ったところ、 シリアルコンソールとして使っているWindows端末の起動/停止をした際のブレーク信号を受信してddbに落ちてました。 そういえば、最近常時シリアルケーブルをつなぐ…

rtadvd

OCN IPv6に接続すると、なぜだかrtadvdが落ちるので調べてみたところ、 NetBSDのrtadvdは、自分がルータ広告をしていないインタフェースで、 他のルータからのルータ広告を受信すると、exitするようになってました。manには「全インタフェースでルータ広告を…

L2TP on NetBSD

async ppp のまま使うのは、効率的に気持ちが悪かったので、 kernelとrp-l2tpに改造して OCN IPv6を常用できるようにしました。最初は、ptyをsyncに対応させようと、kernelのttyとpty周りを読んだものの、 ttyは line disciplineなどが1byteづつ扱う構造にな…

内向きDNSの逆引き

設定すべきアドレスの一覧が Internet Draft として在った。http://tools.ietf.org/html/draft-ietf-dnsop-default-local-zones-02Section 3 の「If using empty zone〜」がよく理解できないけど、この設定例だとNSレコードが「254.169.IN-ADDR.ARPA」という…

L2TP on NetBSD(続き)

OCN IPv6ブログではFreeBSDでの接続方法も書いているけど、rp-l2tpを使っているようなので、公開されているportsを見てみました。特にパッチの内容とかは書いてなかったので、インストールディレクトリをFreeBSDの流儀にあわせたりするぐらいかな、と思って…

log()はgccのbuilt-in関数

ロギング用によく使われそうな名前だし、なんでこれが組み込み関数なんだ?と思ったら自然対数でした。納得。

L2TP on NetBSD

年末に申し込んだOCN IPv6に接続するために、pkgsrcからL2TPクライアント(rp-l2tp)をインストール。まずは、起動時に動的ライブラリの関数が見つからないエラーが発生するが、これは Makefile を修正して解決。設定して動かすと、L2TPレイヤーはうまく動いて…

PPTPサーバを構築

友人の自宅が集合住宅で、共用のグローバルアドレスのため、skypeができないということなので、 VPNサーバを構築してみることに。WindowsのL2TPはIPsecとの併用が必須でルータを通りそうに無いので、PPTPを使うことに。 lkmで少しはまったものの、インストー…

今日の柿

柿が好きでいろいろな種類を買っているので、メモってみることにしました。 購入 おけさ柿(新潟産) 6個 480円 富有柿 3個 300円 在庫 20個 富士柿 2個 598円 富士山のような形。 次郎柿 1個あたり130〜150円 デコボコがはっきりしている。 庄内柿 1個あたり1…

RS-232Cでログイン

NetBSD/i386 にRS-232Cのcom1経由でログインできるようにするには、/etc/ttys の tty00 を off から on にすればよい。ただ、持っているクロスケーブルの配線がいまいちなのか、これだけではログインプロンプトすら出てこない。 別端末で stty -f /dev/tty00…

Tomcatをリモートデバッグ

JDK1.5以降で設定の仕方が変わったみたい。catalina.batの先頭のコメントの後に以下を追加する。 set JAVA_OPTS=-agentlib:jdwp=transport=dt_socket,address=localhost:6502,server=y,suspend=n

六本木 香妃園&ハーゲンダッツ

家族で前に行ったことがあって、また行ってみたいなと思っていたところで、okazaki君が六本木で用事があるということだったので、いっしょに夕食をすることに。 ブロッコリー牛肉のカキソース炒め どこかのページでお勧めと書いてあったのは「ブロッコリーほ…

御嶽山から大岳山

両親と大岳山に山登り。朝の天気予報は「行楽日和」なのに、雨がぽつぽつ降る天気で、山頂からの眺めは楽しめず残念でした。 下山していたら、60mくらい下に滑落した人がいて、マウンテンバイクやら、ヘリコプターやら、消防車(と思ったら軽トラにサイレンが…

Windowsのファイアウォールはブロードキャストpingを通さない?

ping6 ff02:1%1 とした時の icmp パケットはWindowsマシンへ送信したping要求はもちろん、Windows マシンから送信したpingへの応答(echo reply)も、ファイアウォールでドロップされていた(ファイアウォールのログで確認)。リンクローカルアドレスへのユニ…

pfsync

OpenBSD 由来のパケットフィルタ pf で、複数のルータの間でステートフルフィルタの情報や NAPT テーブルの情報を共有して冗化するパッチがあったような、と思って探したら、すでに OpenBSD に組み込まれてました。まさしくウナギ(※2)にぴったりの機能ですな…

SiI3114のBIOSは5.3.14を使うべし

起動時にBIOSでハングアップする件(※1)で悩まされ続けた SiI3114 ですが、BIOSを5.3.14に上げたら解決しました。買ったときに入っていた5.0.xやSiIのWEBサイトで公開されている中で日付が最新の5.3.4は駄目でした。 ※1:正確には、カードにHDDを接続している…

SiI3114ではまる

SiI3114 を積んだ玄人志向の SATA カードを挿したところ、起動時にMBRのブートセレクタが表示される前の段階で固まってしまった。SATAカードのHDDを外すと固まらなくなるので、BIOSの問題かと思ったのだけど、IRQが重複しているのが原因らしく、NICとサウン…

NTFSパーティションをsambaで公開する

HDDのNTFSパーティションを読み込み専用でマウントして sambaで公開したら、ディレクトリがサイズが0バイトの通常ファイルとして表示されて使い物にならない。これはディレクトリのリンクカウント(?)が0なのが問題で、手っ取り早い方法として カーネルの ntf…

賢くないFireWallにはまる

NetBSD-3.0マシンの ftp コマンドで ring.ftp.ad.jp に接続して、ファイル一覧を取得しようとするとサーバからの応答が無い。 tcpdumpで調べて、推測した感じでは、どうやらこういうことらしい。 NetBSDのftpコマンドは、ipv4のコネクションであっても、旧来…

DNSの正引きに他人のIPアドレスを指定する怪しい奴

MSと全く関係ないドメインなのに、正引きにMSのIPアドレスが登録されているドメインがあるらしい。その偽ドメイン名が本物のドメイン名のページを差し置いて、googleで1番目に表示されていたらしい。内容は本物と同じなのだから上位に食い込むことはあるだろ…

ディスクのチェックソフト

エラーの起きた HDD をチェックしたかったので、NetBSD のパッケージを見てみたけど、それらしいのが見当たらず。 FreeBSDの Ports は3つほどみつけた。 dd_rescue エラーでもリトライしてくれる dd dt ディスクやテープの書き込み・読み込みテスト diskchec…

NetBSD-3.0へのアップデートが頓挫

NetBSD-3.0にアップデートしようとしたけど、すったもんだした挙句、頓挫 ・ブート用 CD-RW を焼くも、SCSIなCD-ROMドライブが CD−RW を読めず ・ブート用 FD を作るも、一枚目のFDが書き込み成功、読み込み失敗でゴミ箱へ ・ローカルディスクに tgz を準備…